ヨコハマヒザクラ
時期:3月中旬~3月下旬、4月上旬~4月中旬
場所:自由広場、SL歩道橋奥
寒緋桜(カンヒザクラ)と兼六園熊谷(ケンロクエンクマガイ)を掛け合わせた品種で、早咲き、中咲き、遅咲きと3種類つくられました。
中央広場と自由広場の間に植えられているものは早咲き、SL歩道橋奥の大きいものは遅咲きで、同じサクラでも見ごろの時期はだいぶ違います。
時期:3月中旬~3月下旬、4月上旬~4月中旬
場所:自由広場、SL歩道橋奥
寒緋桜(カンヒザクラ)と兼六園熊谷(ケンロクエンクマガイ)を掛け合わせた品種で、早咲き、中咲き、遅咲きと3種類つくられました。
中央広場と自由広場の間に植えられているものは早咲き、SL歩道橋奥の大きいものは遅咲きで、同じサクラでも見ごろの時期はだいぶ違います。