2018.10.07
「こどもの国線楽しモウ~イベント」開催
東京急行電鉄株式会社、社会福祉法人こどもの国協会、および株式会社雪印こどもの国牧場は、こどもの国の魅力を発信し、より多くの方にお越しいただくため、2018年10月11日(木)から2020年3月末まで、「こどもの国線楽しモウ~イベント」を実施しております。
ラッピング電車「うしでんしゃ」の運行(協力:横浜高速鉄道(株))
2018年10月11日からこどもの国線にて運行を開始した「うしでんしゃ」は、雪印こどもの国牧場の「牛」をイメージした、車体を丸ごと牛に見立てた外観で人気を集め、SNS上にも沿線を走る「うしでんしゃ」の投稿を数多くいただいています。
ご好評を受け、2月12日(火)から「うしでんしゃ」の外観だけでなく内装(壁面、床面)に牧場風景のラッピングを施した「中は牧場」のうしでんしゃを運行します。電車に乗りながら、牧場の中にいるような感覚を楽しめる空間に仕上がっており、さらに牧場気分を高める電車となります。
また、2月12日(火)から3月25日(月)の期間、本イベントオリジナルキャラクター「うしのるるん」が登場するスタンプラリーの第2弾を実施します。
〇 ラッピング電車「うしでんしゃ(中は牧場)」の運行
2月12日(火)~2020年3月31日(火)(約1年)
※車両運用により定期的に運休あり
〇 「うしのるるんスタンプラリー第2弾」の開催
2月12日(火)~3月25日(月)
※今後も2020年3月末まで、不定期に開催します。
開催時に都度お知らせします。
〇 期間中のこどもの国の主なイベント
「梅まつり」 2月16日(土),17日(日),23日(土),24日(日)
「ツバキまつり」 3月16日(土),17日(日)
「桜と羊のフェスティバル」3月30日(土),31日(日),4月6日(土),7日(日)
1.ラッピング電車「うしでんしゃ(中は牧場)」の運行(協力:横浜高速鉄道株式会社)
(1)運行期間(予定) 2019年2月12日(火)~2020年3月31日(火)
※車両運用により定期的に運休があります。
※運行予定は事前にHPでお知らせする予定です。
(2)運行車両形式 Y0系 2両編成 (ラッピングは3編成中1編成のみ)
(3)ラッピングデザイン
外観:雪印こどもの国牧場の牛をイメージした白と黒の牛模様
内装(壁面、床面):「牧場」をイメージした牧場風景
2.「うしのるるんスタンプラリー第2弾」の開催
長津田駅とこどもの国の両方にスタンプを設置し、2カ所をめぐるスタンプラリーを開催します。2カ所のスタ
ンプを集めると、参加賞として数量限定で「うしのるるん」もしくは「うしでんしゃ」グッズをプレゼントします。なお、
スタンプ帳には雪印メグミルクのキャラクター「コップ牛の未来(ミク)」も登場します。
(1)開催期間:2月12日(火)~3月25日(月)(※こどもの国が休園日のため、水曜日はお休みです。)
(2)スタンプ帳の配布:田園都市線長津田駅正面改札横スタンプ台ラック、こどもの国(ミルクプラント2階「モーモールーム」)
(3)スタンプ設置場所:田園都市線長津田駅改札横/こどもの国(ミルクプラント2階「モーモールーム」)
※こどもの国開園時間 9:30~16:30 (最終入園時間15:30)
(4)景 品
2カ所両方のスタンプを集めると、2月は「うしのるるんぷくぷくしーる」。3月は「うしのるるんばんそうこう」
をプレゼントします。
※1:数量に限りがあります。予定数量を超えた場合は、別の景品をご用意します。
※2:参加賞はお一人様1品です。お一人様で複数スタンプ帳をお持ちでも参加賞は1品となります。
(5)景品交換場所
①田園都市線長津田駅改札窓口:9:30~17:30
②こどもの国(総合案内所とミルクプラント売店):9:30~16:30
3.期間中のこどもの国の主なイベント
(1)「梅まつり」 (雨天中止)
2月上旬~3月上旬は300本の白梅、紅梅、豊後梅が香ります。
開催日 2月16日(土),17日(日),23日(土),24日(日)
①梅林で探そう!スタンプビンゴ 受付:開園~14:00(ゴールは16:00まで)
好きなスタンプでビンゴカードを作ったら、梅林でスタンプと同じものを探してビンゴを完成させます。(受付場所:正面入口広場)
②梅のかざぐるま 開催時間:10:00~15:00
紅白の梅にみたてたかざぐるまの無料工作です。(場所:梅林)
③ホットミルクの無料配布 実施時間:2月24日(日)のみ 12:00から(先着250名)
こどもの国の牛から搾った特別牛乳サングリーンをホットミルクで配布します。(場所:梅林前)
(2)「ツバキまつり」 (雨天一部決行)
開催日 3月16日(土),17日(日)10:00~15:00 (場所:椿の森・児童センター)
①こどもの国で育てた椿の苗木展示即売②50種類の椿の切り花展示
③青竹の花瓶・一輪挿し製作即売④椿栽培の無料相談、椿のコサージュづくりほか
(3)「桜と羊のフェスティバル」 (雨天中止)
園内が桜色に染まる頃、羊たちは衣替えの季節を迎えます。
・開催日 3月30日(土),31日(日),4月6日(土),7日(日)
・イベント ①羊の毛刈りショー 12:00/15:30(場所:こども遊牧場) ※4月13日(土)、14(日)も実施
②羊のレース 13:00/14:30(場所:こども遊牧場)
③自然スタンプビンゴ<桜バージョン> 受付:開園~14:00(場所:正面入口広場)
④桜のかざぐるま 10:00~15:00 (場所:ミルクプラントスロープ下)
そのほかにもイベントを実施予定です。
※各催し物は開催時間や人数に制限があります。詳細はこどもの国牧場HP又は、雪印こどもの国牧場HPを参照下さい。