※↑上の月をクリックすると、その月のイベント一覧表示に切り替わります。
※↑上の表の日をクリックすると、日付ごとの表示に切り替わります。
あそびの広場
基本 毎月1、2、3土曜
おりがみで作る八重のかざぐるまやストローとんぼなどの無料工作。遊びボランティアが作り方...
【牧場】乳搾り体験
土曜日・日曜日・祝日
みなさん、牛さんのおっぱいを搾った事がありますか? 牛さんのおっぱいは触ってみるととっ...
こどもの国開園60周年記念「メッセージポスト」
3/15(土)~10/30(木)
自然豊かな環境は変わりませんが、時代に合わせて遊具や遊びはいろいろと変わりました。メッ...
こどもの国開園60周年記念「思い出の遊具」写真展
4/29(火祝)~12/28(日)
昔のなつかしい写真に想いをつのらせてください。展示期間 2025年4月29日(火祝)~2025年12...
紙芝居ライブ
9/21(日)
「心をつなぐ紙芝居の会」の森内直美さんらによる紙芝居の実演です。紙芝居があなたの心のふ...
紙飛行機を飛ばそう
毎月開催
開催日:7/20(日)8/17(日)9/21(日) *以降の日程は未定です。 時間:10時~14時 ※...
たんぽぽフリーマーケット
3月、4月、5月、6月、7...
2025年 開催日6月22日(日)、29日(日)7月20日(日)、21日(月祝)8月 なし9月14日(日)、23日(火...
バッタ飛ばし大会
9/7(日)
みんなが捕まえたバッタはどれくらい飛ぶかな?実際に飛ばしてみて距離を測ってみましょう。&...
新!こどもの国たんけんビンゴ
9/20(土)21(日)23(祝)
動物や草花が描かれている台紙を持って園内をたんけんしよう!受付時間:開園~14時(ゴール...
太鼓であそぼう「ドラムサークル」、どうぶつマラカスをつくろう
9/27(土)28(日)
太鼓であそぼう「ドラムサークル」みんなが輪になって集まり太鼓(ジャンベなどの民族楽...