ホームページ

だいかいフープマン・ユーヤはいフラフープ大会たいかい

フラフープ大会の様子

開催日かいさいび場所ばしょ
2016ねん10がつ10にち中央広場ちゅうおうひろば
参加資格さんかしかく
小学生しょうがくせいまでのども
■エントリー
120にん
予選よせん(13
65にん通過条件つうかじょうけん:1分間ふんかんフラフープをまわす)
準決勝じゅんけっしょう(1330ふん
23にん(通過条件:1分間+片足1分間)
決勝けっしょう(14
優勝ゆうしょう:ハルカさん(小学しょうがくねん
準優勝じゅんゆうしょう:エリナさん(小学しょうがくねん
だい:アオイさん(小学しょうがくねん

 はじめてのフープマン・ユーヤはいフラフープ大会たいかいが2016ねん10がつ10にちおこなわれました。決勝けっしょうでは23にんどもがフープマンの合図あいずわせて「前歩まえあるき」「うしあるき」「片足かたあし1ふん30びょう」「片足かたあしで1回転かいてん」などのわざおこな、15ふんにおよびきそいました。

だいかいフープマン・ユーヤはいフラフープ大会たいかいルール

  1. 参加できるのは小学生までのこどもです。
  2. 参加受付は当日10時~12時に行います。事前申し込みは必要ありません。
  3. 参加受付時に番号の書かれたシールをわたします。胸の前あたりのよく見える位置に貼ってください。
  4. 予選は13時00分、準決勝13時30分、決勝は14時からを予定しています。開始時間に遅れると参加できません。時間厳守でお願いします。
  5. 使用できるフラフープはこどもの国で用意したものに限らせていただきます。個人のものを持ち込んで使用することは出来ません。(直径82センチ、または65センチのプラスティック製)
  6. フラフープは胸から下の位置でまわしてください。フラフープが地面に接した時点で終了(予選・準決勝では失格)です。
  7. 競技中にだれかとぶつかってフラフープが地面に落ちても失格になります。ぶつからないよう十分に間隔をとってください。
  8. 途中でフラフープを落としてしまったら他の参加者にぶつからないようにその場に座り、指示があるまで動かないでください。
  9. 予選の通過条件は「1分間フラフープをまわし続けられる」です。
  10. 準決勝の通過条件は「1分間+片足立ちで1分間まわし続けられる」です。
  11. 決勝は「1分間+片足立ち1分間」に続けて「前歩き」「後ろ歩き」などの技に挑戦してもらいます。最後までフラフープを落とさずにまわしつづけられた人が優勝です。
  12. 大会中はフープマンまたはこどもの国のスタッフの指示にしたがって行動してください。

表彰:優勝~第3位まではメダルと記念品
決勝進出者には参加賞あり

大会用フラフープ検定

10級
フラフープを腰で回せる。5秒以上フラフープを腰で回す事ができればOK。
9級
フラフープを回しながら1回転できる。フラフープを回しながら自分が1回転できればOK。
8級
フラフープを回しながら片足(右)を上げる。フラフープを回しながら5秒以上片足(右足)を上げる事ができればOK。
7級
フラフープを回しながら片足(左)を上げる。フラフープを回しながら5秒以上片足(左足)を上げる事ができればOK。
6級
フラフープを回しながら前歩きができる。フラフープを回しながら5歩以上前歩きができればOK。
5級
フラフープを回しながら後ろ歩きができる。フラフープを回しながら5歩以上後ろ歩きができればOK。
4級
フラフープを回しながら前後に歩ける。フラフープを回しながら前に5歩、後ろに5歩以上歩く事ができればOK。
3級
フラフープを回しながらジャンプできる。フラフープを回しながら真上に1回ジャンプして着地した後も5秒間回しつづける。
2級
片足でフラフープを回しながらジャンプできる。3級の片足バージョン。片足ジャンプで片足着地、着地した後も片足で5秒間回しつづける。
1級
片足でフラフープを回しながら1回転できる。9級の片足バージョン。片足でフラフープを回しながらその場で1回転できればOK。
名人
10級から1級までの技を連続でおこなう。フラフープを止めずに連続で行うことができればOK。