第9回フープマン・ユーヤ杯フラフープ大会
雨の開催日となりましたが、たくさんの人が参加してくれました。リニューアルオープンしたへいせいきねん館(旧皇太子記念館)最初のイベントとなりました。
- ■開催日/場所
- 2021年5月16日/へいせいきねん館
- ■参加資格
- フラフープを回せる人ならば誰でも参加可
- ■エントリー
- 81人
- ■予選
-
通過:74人(通過条件:1分間フラフープを回す)
- ■準決勝
-
通過:48人(通過条件:1分間+片足1分間)
決勝
優勝:コウノ ミズキさん(小学4年)
準優勝:マツウラ ユウゴくん(小学3年)
第3位:ヤナギダ マユさん(小学5年)
第4位:ツチモト マサヤくん(小学4年)
第5位:オザワ ユウナさん(中学1年)
第6位:ヤノ ナナハさん(小学2年)
第7位:タカセ ルナさん(小学4年)
第8位:カトウ ハルトくん(小学3年)
第9位:オカモト メイさん(小学2年)
第10位:ナカムラ ケイくん(小学1年)
最後はフープマンと一緒にパフォーマンスをして楽しみました。
フープマン・ユーヤからのメッセージ
参加者、保護者の方々、大会関係者の皆様にまず感謝申し上げます。ありがとうございました。
今回悪天候の中、大勢の選手が大会に参加してくれた事、感謝しています。また、リニューアルしたへいせいきねん館(旧皇太子記念館)最初のイベントとして第9回フープマン・ユーヤ杯フラフープ大会が開催できた事、とても嬉しく思っています。
さて大会は雨が降りしきる中、過去最高の48人が決勝に進出するハイレベルな争いとなりました。また、今回初参加の選手も多く、新たなステージに進んだ印象を受けました。
そして、新チャンピオンが誕生。コウノミズキさん初優勝おめでとうございます。また準優勝はマツウラユウゴくん、第3位はヤナギダマユさんとメダリスト達も新たな顔ぶれとなりました。最後は会場が静まりかえる中、コウノミズキさんとマツウラユウゴくんの一騎打ち、その場にいたすべての人が固唾をのんで見守りました。約五分間の死闘、最後はコウノミズキさんが制しました。
今回大会に参加してくれたすべての選手達、みんなの人生の中のほんの数分、数秒の出来事だったかもしれませんが、みんなにとって特別な時間であったと思います。嬉しさ、悔しさ、今日みんなが感じた思いを大切にしてください。フープマン・ユーヤ杯フラフープ大会は挑戦するみんなを応援します。
次回は9月23日(祝)に第10回大会を開催予定です。皆様のご参加をお待ちしています。
フラフープ大会ルール
- 参加受付は当日11時45分~12時45分に行います(時間厳守)。事前申し込みは必要ありません。受付時間内に申し込みできない場合は参加できません。
- 参加受付時に番号の書かれたシールを渡します。胸のあたりのよく見える位置に貼ってください。
- 参加者は12時50分に受付テント前に集合してください。予選は13時、準決勝13時30分、決勝は14時15分からを予定しています。開始時間に遅れると参加できません。時間厳守でお願いします。
- 使用できるフラフープはこどもの国で用意したものに限らせていただきます。個人のものを持ちこんで使用することはできません。(直径82センチ、または65センチのプラスティック製)
- フラフープは胸から下の位置でまわしてください。フラフープが地面に接した時点で終了(失格)です。
- 競技中にだれかとぶつかってフラフープが地面に落ちても失格になります。ぶつからないよう十分に間隔をとってください。
- 途中でフラフープを落としてしまったら他の参加者にぶつからないようにその場に座り、指示があるまで動かないでください。
- 競技中フラフープにわざと手を触れた場合は失格となります。手を触れずに回して下さい。
- 予選の通過条件は「1分間フラフープを回し続けられる」です。
- 準決勝の通過条件は「1分間+片足立ちで1分間回し続けられる」です。
- 決勝は「1分間+片足立ち1分間」に続けて「前歩き」「後ろ歩き」などフラフープ検定の技に挑戦してもらいます。また、回すフラフープの本数を追加していきます。最後までフラフープを落とさずに回しつづけられた人が優勝です。
- 大会中はフープマンまたはこどもの国のスタッフの指示にしたがって行動してください。
表彰:優勝~第3位はメダルと記念品、10位まで表彰。予選通過者には参加賞あり
大会用フラフープ検定
フラフープ大会で競う技です。この技とフラフープの本数追加で競います。
- 10級
- フラフープを腰で回せる。
5秒以上フラフープを腰で回す事ができればOK。
- 9級
- フラフープを回しながら1回転できる。
フラフープを回しながら自分が1回転できればOK。
- 8級
- フラフープを回しながら片足を上げる。
フラフープを回しながら5秒以上片足を上げる事ができればOK。
- 7級
- フラフープを回しながら前歩きができる。
フラフープを回しながら5歩以上前歩きができればOK。
- 6級
- フラフープを回しながら後ろ歩きができる。
フラフープを回しながら5歩以上後ろ歩きができればOK。
- 5級
- フラフープを回しながら横歩きができる。
フラフープを回しながら5歩以上横歩きができればOK。
- 4級
- フラフープを回しながらジャンプできる。
フラフープを回しながら真上に1回ジャンプして着地した後も回していられる。
- 3級
- 片足立ちでフラフープを回しながらジャンプできる。
4級の片足バージョン。片足ジャンプで片足着地、着地した後も片足で回していられる。
- 2級
- 片ひざ立ちでフラフープを回せる。
片方のひざを地面につけた状態でフラフープを回すことができればOK。
- 1級
- 両ひざ立ちでフラフープを回せる。
両方のひざを地面につけた状態でフラフープを回すことができればOK。
- 1段
- 片足立ちでフラフープを回しながら1回転できる。
9級の片足バージョン。片足でフラフープを回しながらその場で1回転できればOK。
- 2段
- 片足立ちでフラフープを回しながら1回転できる(1段と反対の足)。
1段の反対の片足を上げてフラフープを回しながらその場で1回転できればOK。
- 3段
- フラフープを回しながら半回転ジャンプができる。
フラフープをまわしながらジャンプ、体を半回転させて後ろ向きに着地。着地した後も回していられる。
- 4段
- 片足立ちでフラフープを回しながら半回転ジャンプができる。
3段の片足バージョン。着地した後も回していられる。
- 5段
- 10級から4段までの技を連続でおこなう。
フラフープを止めずに連続で行うことができればOK。
- 名人
- これができれば名人決定!5段の技を2本のフラフープを回しながら連続で行うことができればOK。