ホームページ

ゆうぐ(一財)日本宝くじ協会の助成による遊具・施設

このページでは日本宝くじ協会の社会貢献広報事業の助成を受け整備した遊具・施設を紹介しています。

日本宝くじ協会

115mローラーすべりだい

この遊具は令和5年度日本宝くじ協会の社会貢献広報事業として助成を受け整備されたものです。

多くの入園者が集う中央広場の奥、内周道路沿いに設置しました。また、屋外プール・アイススケート場や少年サッカー場が隣接しています。

「115mローラー滑り台」が設置されている場所は、傾斜地になっていることから高低差があり、とても眺めが良いので楽しくご利用いただけます。

《あそびかたのちゅうい》

  • ●6さい~12さいようのゆうぐです。
  • ●ソリなどスピードがですぎるものですべってはいけません。
  • ●あたまからすべってはいけません。
  • ●すべりだいからそとへでてはいけません。
  • ●まえのひとにぶつからないようにあいだをあけてすべりましょう。
  • ●くつをはいてすべりましょう。
  • ●したからのぼってはいけません。
  • ●ものをもったまますべってはいけません。
  • ●ひざしであつくなっているときはすべるのをやめましょう。

《おとなの方へ》

  • ●6歳未満の幼児には大人が後ろから離れて付き添って滑ってください。
  • ●子どもを抱いて滑らないでください。

日本宝くじ協会

すこやかひろば

この遊具は令和3年度日本宝くじ協会の社会貢献広報事業として助成を受け整備されたものです。

 「すこやか広場」は、子どもから大人まで一緒に楽しめる体力増進のための健康器具や遊具が配置された広場です。園内でウォーキングやノルディックウォーキングを楽しむ方のウォームアップやクールダウンの場としてもご活用いただけます。広場に設置された健康器具は大人用ですが、子どもも利用することができます。「都市公園における遊具の安全確保に関する指針(子どもが利用する可能性のある健康器具系施設)平成26年6月国土交通省」に準じて計画をしました。子どもにも使って頂ける安全な製品です。各健康器具には解説板があります。利用前に読んで正しい使い方で利用してください。

「IKIIKIストレッチ」ゾーン

ストレッチしながらクールダウンやウォームアップが出来るリラックスエリアです。広場の真ん中にあるゾーンです。

「IKIIKIサポート」ゾーン

車イスのまま利用できる健康器具が設置してあるエリアです。子どもも遊び感覚で利用できます。

「IKIIKIライフ」ゾーン

生活習慣で運動不足による身体のストレス解消や体力増進に必要な運動ができるエリアです。

注意事項

  • ●子どもには使い方が難しい健康器具もあります。大人の同伴者が必要です。
  • ●運動に適した動きやすい服装で運動してください。
  • ●利用前にストレッチ等の準備運動を行ってください。
  • ●運動は各自の体調や目的に合わせて、無理のないように行ってください。
  • ●水分補給を十分に行ってください。
  • ●健康器具は大切に使いましょう。
  • ●幼児には必ず大人が付き添ってください。
  • ●器具・遊具の周りにはベビーカー等を置かないでください。

日本宝くじ協会

ふれあいまなび館

この施設は平成31年度日本宝くじ協会の社会貢献広報事業として助成を受け整備されたものです。

ふれあいまなび館外観

ふれあいまなび館内

 2020年にオープン。イベント等で使用する場合を除き、屋根付きの休憩所としてご利用いただけます。建物の周辺と室内には、こどもの国の歴史をパネルで展示しています。

 ふれあいまなび館内および周辺屋根下は、団体・グループ等で占有して使用することはできません。展示をご覧になる場合はゆずりあって利用してください。

日本宝くじ協会

なかよしひろば すくすくアイランド

この遊具は平成29年度日本宝くじ協会の社会貢献広報事業として助成を受け整備されたものです。

すくすくアイランド

 「遊びながら育つ」がテーマの遊育空間は、3歳未満の子どものための遊具で、フェンスによりエリア分けをしているので安心感があります。その他、3~6歳用、6~12歳用の遊具があります。

なかよし広場遊具配置図

乳幼児用遊具

日本宝くじ協会

ゆうぐひろば タイムトラベル

この遊具は平成27年度日本宝くじ協会の社会貢献広報事業として助成を受け整備されたものです。

タイムトラベル

 「時空を超えた僕らの冒険・タイムトラベル」がテーマのコンビネーション遊具です。恐竜時代にレッツタイムトラベル!

わんぱくゾーン・プテラノドンのすべり台・ちびっこゾーン

 ネットやすべりだい、谷川渡りなどの複合遊具「わんぱくゾーン」(6~12歳用【写真上】)、「プテラノドンのすべりだい」(6~12歳用【写真左下】)、トキやラッコなどの希少な生物がテーマの「ちびっこゾーン」(3~6歳【写真右下】)があります。

日本宝くじ協会

キュービックランド

この遊具は平成25年度日本宝くじ協会の社会貢献広報事業として助成を受け整備されたものです。

キュービックランド

 積み上げられた複数の立方体(キュービック)の中を、縦、横、上、下に進む立体迷路で、知力と体力をつかって楽しみながら遊ぶことができます。

※6~12歳用の遊具です。

日本宝くじ協会

チャレンジサイクル

この遊具は平成19年度日本宝くじ協会の社会貢献広報事業として助成を受け整備されたものです。

チャレンジサイクル

定員:2人(大人の場合1人乗り、大人1人+幼児2人まで可、1台につき最大重量100キロ)
1人で乗れるのは小学4年から(小学3年以下は小学4年以上と一緒にお乗りください)

 陸の上だけじゃなくて水の上も進むことのできる自動車型の自転車です。

  • ●係員の指示に従って利用してください。
  • ●乗車したらハンドルのブレーキ位置を確認し、握って試してください。
  • ●スピードの出し過ぎ、蛇行運転、競走など、危険な運転は絶対にしないでください。
  • ●ほかの自転車にぶつからないよう、十分間隔を開けて運転してください。

おとぎのひろば

この遊具は平成17年度日本宝くじ協会の社会貢献広報事業として助成を受け整備されたものです。

おとぎのひろば

 世界や日本のおとぎ話をテーマにした複合遊具です。

おとぎの広場の遊具

 1歳の子どもから遊べるフェンスつきの「プレイペン」、同じ色どうしで会話ができる「ぞうさん」、つかまって遊ぶ「ジャックとまめのき」やすべりだいがあります。

※おとぎのひろばの遊具は種類によって対象年齢があります(1~12歳)。年齢に合った遊具で遊ぶようにしましょう。

日本宝くじ協会