第10回フープマンフラフープ大会(結果)
2021年9月23日(秋分の日)、節目となる第10回大会が、最高気温32度、真夏のような日差しが照りつける中で行われました。
2016年10月10日に第1回が行われてから、春と秋(コロナで2020年の春は中止)半年に1回ずつ開催してきましたが、開催するたびに参加者のフラフープのレベルが上がっていて、今大会では予選通過(通過条件:1分間フラフープを回し続けられる)した人が100人を超えるという、前代未聞のハイレベルな争いになりました。
大会の結果
■開催日:2021年9月23日
■開催場所:こどもの国中央広場
■スケジュール:
・10~12時:フープマン・ユーヤのフラフープ教室(大会で競う技をフープマンが伝授)
・11時45分~12時45分:大会参加受付
・13時 予選
・13時30分 準決勝
・14時15分 決勝
・表彰式
・フープマン・ユーヤと一緒にみんなでパフォーマンスショー
■参加資格:フラフープを回せる人ならば誰でも参加可
エントリー136人
予選通過:103人(通過条件:1分間フラフープを回す)
準決勝通過:49人(通過条件:1分間+片足1分間)
決勝
優勝 マツウラケイナさん(中学1年)
準優勝 オザワユウナさん(中学1年)
第3位 ハラダイスケくん(小学3年)
第4位 ナカジマソウタくん(小学3年)
第5位 ヤノナナハさん(小学2年)
第6位 ウカイアンナさん(小学2年)
第7位 ツチモトマサヤくん(小学4年)
第8位 マツウラユウゴくん(小学3年)
第9位 タカセルナさん(小学4年)
第10位 ミヤザキマユさん(小学2年)
フープマン・ユーヤからのメッセージ
フープマン・ユーヤ杯フラフープ大会も今回で第10回を迎えることができました。今までフープマン・ユーヤ杯フラフープ大会に関わって下さったすべての方に感謝申し上げます。
さて記念すべき第10回大会ですが、参加人数も過去最高で決勝進出者も過去最高の人数となりました。
そしてとにかく暑かった・・・暑さも過去最高でした。参加選手もこの暑さの中、予選、準決勝、決勝とコンディションを保つのも一苦労だったと思います。本当にお疲れ様でした。
大会結果ですが、第3位ハラダイスケくんおめでとうございます。次はさらに上を目指して頑張ってください。期待しています。
第2位オザワユウナさん、前々回大会の第3位からひとつ順位を上げました。おめでとうございます。
そして優勝はマツウラケイナさん、暑さで体力が奪われる中とても安定していました。3度目の優勝おめでとうございます。
優勝、準優勝は中学生2人がとりましたが、3位以下は 小学低学年も多く若い力も感じました。今後の大会もさらにレベルが上がっていくのだろうと感じさせてくれました。
大会終了後にアナウンスをさせて頂きましたが、第11回大会より競技の技をリニューアルします。内容は今後こどもの国のホームページで案内いたします。今後もフラフープを通じてこどもたちが成長できるような大会を目指していきます。
次回は5月を予定しています。皆様の参加をお待ちしています。
第11回大会で競うフラフープの技について
フラフープ大会で競う技については、これまでフープマンと相談しながら決めてきました。大会を行うたびに参加者のレベルがどんどん高くなっていき、決勝でなかなか決着がつかないこともありました。
第5回大会から第10回大会までは同じルールで競ってきましたが、大会を行うごとに決勝進出人数が増えてきたこともあり、第11回大会からは新に難易度の高い技も加えていくことにしました。詳しい内容については後日フラフープ大会のページでご案内します。フープマンによる実演動画も掲載する予定です。
第10回フラフープ大会のルール
- 参加受付は当日11時45分~12時45分に行います(時間厳守)。事前申し込みは必要ありません。受付時間内に申し込みできない場合は参加できません。
- 参加受付時に番号の書かれたシールを渡します。胸のあたりのよく見える位置に貼ってください。
- 参加者は12時50分に受付テント前に集合してください。予選は13時、準決勝13時30分、決勝は14時15分からを予定しています。開始時間に遅れると参加できません。時間厳守でお願いします。
- 使用できるフラフープはこどもの国で用意したものに限らせていただきます。個人のものを持ちこんで使用することはできません。(直径82センチ、または65センチのプラスティック製)
- フラフープは胸から下の位置でまわしてください。フラフープが地面に接した時点で終了(失格)です。
- 競技中にだれかとぶつかってフラフープが地面に落ちても失格になります。ぶつからないよう十分に間隔をとってください。
- 途中でフラフープを落としてしまったら他の参加者にぶつからないようにその場に座り、指示があるまで動かないでください。
- 競技中フラフープにわざと手を触れた場合は失格となります。手を触れずに回して下さい。
- 予選の通過条件は「1分間フラフープを回し続けられる」です。
- 準決勝の通過条件は「1分間+片足立ちで1分間回し続けられる」です。
- 決勝は「1分間+片足立ち1分間」に続けて「前歩き」「後ろ歩き」などフラフープ検定の技に挑戦してもらいます。また、回すフラフープの本数を追加していきます。最後までフラフープを落とさずに回しつづけられた人が優勝です。
- 大会中はフープマンまたはこどもの国のスタッフの指示にしたがって行動してください。
表彰:優勝~第3位はメダルと記念品、10位まで表彰。予選通過者には参加賞あり
第10回大会用フラフープ検定
フラフープ大会で競う技です。この技とフラフープの本数追加で競います。
- 10級
- フラフープを腰で回せる。
5秒以上フラフープを腰で回す事ができればOK。 - 9級
- フラフープを回しながら1回転できる。
フラフープを回しながら自分が1回転できればOK。 - 8級
- フラフープを回しながら片足を上げる。
フラフープを回しながら5秒以上片足を上げる事ができればOK。 - 7級
- フラフープを回しながら前歩きができる。
フラフープを回しながら5歩以上前歩きができればOK。 - 6級
- フラフープを回しながら後ろ歩きができる。
フラフープを回しながら5歩以上後ろ歩きができればOK。 - 5級
- フラフープを回しながら横歩きができる。
フラフープを回しながら5歩以上横歩きができればOK。 - 4級
- フラフープを回しながらジャンプできる。
フラフープを回しながら真上に1回ジャンプして着地した後も回していられる。 - 3級
- 片足立ちでフラフープを回しながらジャンプできる。
4級の片足バージョン。片足ジャンプで片足着地、着地した後も片足で回していられる。 - 2級
- 片ひざ立ちでフラフープを回せる。
片方のひざを地面につけた状態でフラフープを回すことができればOK。 - 1級
- 両ひざ立ちでフラフープを回せる。
両方のひざを地面につけた状態でフラフープを回すことができればOK。 - 1段
- 片足立ちでフラフープを回しながら1回転できる。
9級の片足バージョン。片足でフラフープを回しながらその場で1回転できればOK。 - 2段
- 片足立ちでフラフープを回しながら1回転できる(1段と反対の足)。
1段の反対の片足を上げてフラフープを回しながらその場で1回転できればOK。 - 3段
- フラフープを回しながら半回転ジャンプができる。
フラフープをまわしながらジャンプ、体を半回転させて後ろ向きに着地。着地した後も回していられる。 - 4段
- 片足立ちでフラフープを回しながら半回転ジャンプができる。
3段の片足バージョン。着地した後も回していられる。 - 5段
- 10級から4段までの技を連続でおこなう。
フラフープを止めずに連続で行うことができればOK。 - 名人
- これができれば名人決定!5段の技を2本のフラフープを回しながら連続で行うことができればOK。