第44回こどもの国サッカー大会

11月8日(土)と9(日)に「第44回こどもの国サッカー大会」を開催しました。

横浜市・町田市・相模原市・厚木市・川崎市・大和市の各サッカー協会から推薦された、高学年・中学年・低学年・少女のチームが参加しました。高学年・中学年・低学年の各部はそれぞれ8チームによるトーナメント形式、少女の部は6チームによるリーグ戦形式にて試合を行いました。

8日は少年サッカー場にて高学年の試合を、総合グラウンドにて低学年の試合を行いました。9日は少年サッカー場にて中学年の試合を、総合グラウンドにて少女の部の試合をそれぞれ行いました。9日は朝から雨が降っていましたが、決勝戦前には晴れて無事に全プログラムを終えることができました。

 

(画像準備中です。)

高学年の部のワンシーン。

力強い踏み込みと素早いドリブルやパス回しに歓声が沸いていました。

 

(画像準備中です。)

中学年の部のワンシーン。

コートを広く取り、パスをつなぐチームが多く、輝いていました。

 

(画像準備中です。)

低学年の部のワンシーン。

ゴールめがけてシュートをする時には、ベンチだけでなく観覧席の保護者の方たちも大興奮でした。

 

(画像準備中です。)

少女の部のワンシーン。

少女の部は学年が違う選手達が一緒にプレーをします。皆さん細かくボールをつないでいました。

 

それぞれの部の優勝チームは以下の通り

 

(画像準備中です。)

高学年:KRL CAVALO FC

 

(画像準備中です。)

中学年:PALAVRA FC

 

(画像準備中です。)

低学年:横浜すみれSC

 

(画像準備中です。)

少女の部:横浜ウインズ