セミのぬけがら調査結果【2022年度】

2005ねんから毎年まいとしなつにセミのぬけがら調査ちょうさおこなっています。
今回こんかい18回目かいめ調査ちょうさとなります。
昨年さくねんより一週早いっしゅうかんはや日付ひづけ調査ちょうさとなりましたが、連日れんじつあつさがすこしやわらぎ、絶好ぜっこう調査日和ちょうさびよりとなりました。6にちすこあしをのばしてやまのほうでさがし、7にち広場周辺ひろばしゅうへんさがしました。

このイベントに申込もうしこみいただいた皆様みなさま、いろいろご協力きょうりょくいただき大変たいへんありがとうございました。

今回こんかい令和れいわ4ねん、2022ねん)の記録きろく下記かきのとおりです。

調査日ちょうさび
8/6()小学生しょうがくせいのいる家族かぞく6くみ
8/7(にち)小学生しょうがくせいのいる家族かぞく6くみ
ニイニイゼミ 18こ
ヒグラシ 12こ
アブラゼミ 529こ
ミンミンゼミ 4こ
ツクツクボウシ 5こ(※
クマゼミ 0こ
毎年見まいとしみつかっているツクツクボウシのぬけがらは、今回こんかい調査ちょうさエリアでは両日りょうじつともにつけることができなかったため、イベント終了後しゅうりょうご職員しょくいんでツクツクボウシのぬけがらをさがして5つつけ、記録きろくくわえました。ツクツクボウシは羽化うかする時期じきがほかのセミとくらべてすこおそいこともあり、すこつけづらかったのかもしれません。

今年ことしもニイニイゼミ、ヒグラシ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクツクボウシの5種類しゅるいつけることができましたが、いつ発見はっけんされてもおかしくないとおもわれるクマゼミのぬけがらはつけることができませんでした。こどものくにからすこはなれた公園こうえんなどでは確認かくにんされているようなので、いつつかってもおかしくないのですが、今回こんかいつけることはできませんでした。

セミのぬけがら調査ちょうさをすることで自然環境しぜんかんきょう変化へんかづくことができます。ほかの昆虫こんちゅう環境かんきょう変化へんかにとても敏感びんかんです。いろいろな昆虫こんちゅうとおして自然しぜんについてまなんでみましょう。

また2022ねん8がつ8にち(月)~8がつ16にち(火)までセミのぬけがら調査ちょうさキットを正面入口案内所しょうめんいりぐちあんないじょ販売はんばいしています。
神奈川県横浜市周辺かながわけんよこはまししゅうへんられる6種類しゅるいのセミのぬけがらの見分みわかたがわかる検索表けんさくひょうと9マスに仕切しきられた標本用ひょうほうんようはこのセット(1セット200えん)です。夏休なつやすみの自由研究じゆうけんきゅうでセミのぬけがらを調しらべてみたいかたはご利用りようください。

セミについてもっとくわしくりたいかたは↓↓↓
セミの種類しゅるい一生(いっしょう(しぜんのページ)
セミのぬけがら調査ちょうさガイド(しぜんのページ)