※↑上の月をクリックすると、その月のイベント一覧表示に切り替わります。
※↑上の表の日をクリックすると、日付ごとの表示に切り替わります。
フィールドゲーム<冬バージョン>【~2/24(振)】
12/7(土)~2/24(振)
こどもの国のフィールドゲームが12月から冬バージョンとして登場。(昨年とコースは変わりま...
梅まつり
2/22(土)23(日)24(振)
2月上旬~3月上旬は300本の白梅・紅梅・豊後梅が香ります。梅林を散策しながら春の訪れを感じ...
あそびの広場
基本 毎月1、2、3土曜
おりがみで作る八重のかざぐるまやストローとんぼなどの無料工作。遊びボランティアが作り方...
たき火広場
2/2(日)9(日)11(祝)16(日)23(...
いよいよ寒さも本番に。たき火にあたってあたたまろう。 時間:10時~15時(雨天・強風...
【牧場】乳搾り体験
土曜日・日曜日・祝日
みなさん、牛さんのおっぱいを搾った事がありますか? 牛さんのおっぱいは触ってみるととっ...
Let’sドラムサークル=mini=
2025/2/23(日)※2月24日より変更
2月24日を予定しておりましたが、2月23日に変更となりました。 ジャンベなどの民族楽...
紙芝居ライブ
2/16(日) 、3/16(日)、4/20(日)
「心をつなぐ紙芝居の会」の森内直美さんらによる紙芝居の実演です。紙芝居があなたの心のふ...
紙飛行機を飛ばそう
毎月開催
開催日:2/16(日)3/16(日)4/20(日) *以降の日程は未定です。 時間:10時~14時 ※...
【事前申込制】野鳥の巣箱づくりと巣箱かけ
2/11(祝)
たくさんのご応募ありがとうございます。ご応募いただいた方には、本日1/31(金)13:30頃に...
身近な野鳥かんさつ会
2/16(日)
木の葉が落ちて森が明るい冬は野鳥の観察がしやすい季節です。「とりのしぐさビンゴ」...
コマであそぼう
2/8(土)9(日)11(祝)
定番コマまわしをして昔ながらの遊びを楽しもう!他に羽子板やけん玉の無料貸し出しもありま...
冬の森のたからもの【~2/16(日)】
12/14(土)~2/16(日)
冬の森にはたからものがいっぱいあります!解説ガイドを参考にしながら、森の中で自然のもの...
【事前申込制】冬の野鳥かんさつ会(小学生以上限定)
【小学生以上限定・事前申し込み制】木の葉が落ちて森が明るい冬は野鳥の観察がしやすい季節...
【一部予約制】ノルディックウォーキング歩こう会
毎月開催(一部期間を除く)
【ポールレンタルの方のみ予約制】※2024年10月実施分より、予約方法をコロナ禍前に戻しました...
竹馬・フラフープであそぼう
2/1(土)2(日)、3/1(土)2(日)1...
竹馬・フラフープ・なわとびなどの遊具を無料で貸し出しします。遊び方がわからない遊具は、...
【陶芸教室】ヒモ作りのうつわ【事前申込制】
2/9(日)
定員に達しましたので受付を終了いたしました。(10:50)【事前申し込み制】 陶芸の技...