※↑上の月をクリックすると、その月のイベント一覧表示に切り替わります。
※↑上の表の日をクリックすると、日付ごとの表示に切り替わります。
あそびの広場
基本 毎月1、2、3土曜
おりがみで作る八重のかざぐるまやストローとんぼなどの無料工作。遊びボランティアが作り方...
ビジターセンター「みにおはなし会」
毎週日曜日
こどもの国のしぜんについてこどもの国スタッフの話を聞きながら学ぼう!お話のあとは、展示...
竹馬・フラフープであそぼう
10/13(祝)、12/6(土)7(日)13(...
竹馬・フラフープ・なわとびなどの遊具を無料で貸し出しします。遊び方がわからない遊具は、...
こどもの国開園60周年記念「思い出の遊具」写真展
4/29(火祝)~12/28(日)
昔のなつかしい写真に想いをつのらせてください。展示期間 2025年4月29日(火祝)~2025年12...
フープマン・ユーヤのフラフープ教室
10/5(日),12/7(日)
フラフープギネス世界記録®保持者のフープマン・ユーヤからフラフープの技を直伝してもら...
紙芝居ライブ
10/19(日)、11/16(日)、12/21...
「心をつなぐ紙芝居の会」の森内直美さんらによる紙芝居の実演です。紙芝居があなたの心のふ...
紙飛行機を飛ばそう
毎月開催
開催日:10/19(日)11/16(日)12/21(日) *以降の日程は未定です。 時間:10時~14時...
【工作教室】スノードーム【事前申し込み制】
11/30(日)、12/7(日)
【事前申し込み制】 透明な玉の中に冬の景色を作ります。揺らすと雪が降るよ!参加の部...
ジャンボクリスマスリース
11/27(木)~12/25(木)
クリスマスの季節がやってきました!今年も正面入口の陸橋下に直径7.5mの大きなリースが登場...
ジャンボ鏡もち
12/27(土)~1/12(祝)
年末年始に大きな鏡もちが登場!(高さ2.5m)ぜひ記念撮影をしてみて下さい。時間:開園中 ...
クリスマス缶バッジづくり
12/21(日)
クリスマスの思い出にオリジナルの缶バッジをつくりませんか?サンタクロース、クリスマスリ...
野鳥の巣箱はずし
今年1月に巣箱を作ってくれたみんなと一緒に巣箱をはずして回り、かんさつします...
冬の虫さがしかんさつ会
冬のあいだ、虫たちはどうしているのかな?園内をまわりながらみんなで探してみよう。日時:1...
冬の森のたからもの【12/13(土)~】
12/13(土)~2/15(日)
冬の森にはたからものがいっぱいあります!解説ガイドを参考にしながら、森の中で自然のもの...
フィールドゲーム<冬バージョン>【12/6(土)~】
12/6(土)~3/1(日)
こどもの国のフィールドゲームが12月から冬バージョンとして登場。(昨年とコースは変わりま...
【一部予約制】ノルディックウォーキング歩こう会
毎月開催(一部期間を除く)
【ポールレンタルの方のみ予約制】※2024年10月実施分より、予約方法をコロナ禍前に戻しました...
Let’sドラムサークル=mini=
6/29(日)
ジャンベなどの民族楽器をみんなでたたいて遊びましょう♪小さなこどもから大人まで楽しめます...
たき火広場
12/21(日)28(日)
いよいよ寒さも本番に。たき火にあたってあたたまろう。 時間:10時~15時(雨天・強風...